S9.糖質コルチコイド、投与経路のうち経口、経直腸、静脈注射、筋肉注射が禁止

Sponsored Link

S9.糖質コルチコイド、投与経路のうち経口、経直腸、静脈注射、筋肉注射が禁止

前回のS8.カンナビノイド、合成大麻ももちろん禁止物質では、S8について見てきました。今回はS9.糖質コルチコイドについて見ていきたいと思います。

 

 

糖質コルチコイド

まず糖質コルチコイドの簡単な復習を。

 

副腎は外側の副腎皮質、内側の副腎髄質という構造をとっていて、副腎皮質はさらに3つの層からなっていて、外側から、球状層、束状層、網状層と呼ばれます。

 

 

  • 球状層;アンギオテンシンUにより鉱質コルチコイドが分泌される
  • 束状層;副腎皮質刺激ホルモン(ACTH;adrenocorticotropic hormone)により糖質コルチコイドが分泌される
  • 網状層;副腎皮質刺激ホルモン(ACTH;adrenocorticotropic hormone)により副腎アンドロゲンが分泌される

 

これらのステロイドホルモンはコレステロールから様々な経路を経て生合成されていきます。

 

Sponsored Link

Sponsored Link


 

ステロイドの主な作用には、抗炎症作用、免疫抑制作用、糖、タンパク質、脂質の代謝作用、体液と電解質の平衡の維持作用などがあります。これらのうち、糖質コルチコイドは、抗炎症作用、免疫抑制作用、糖、タンパク質、脂質の代謝作用の作用が強く、鉱質コルチコイドは体液と電解質の平衡の維持作用の作用が強いとされています。

 

糖質コルチコイドはそもそも生体で作られるものであり、生体に存在しています。そのため少量で短期間であれば副作用は出にくいですが、生理的用量以上を継続して使用すると様々な症状が出てきます。

 

  • 浮腫(ムーンフェイス)高血圧;体液と電解質の調整が変化することが原因
  • 感染症の悪化;免疫抑制作用が原因
  • 消化管潰瘍、出血;胃酸の生成増加が原因
  • 骨粗鬆症;骨芽細胞抑制が原因
  • 副腎皮質機能不全;長期投与からの急激な中止によることが原因

 

糖質コルチコイドのこれらの副作用の他にも、アスリートには糖質、タンパク質、脂質の代謝などのエネルギー代謝に影響があることから競技能力を向上させる可能性があるため禁止物質とされています。

 

注意事項

糖質コルチコイドの投与経路のうち、経口、経直腸、静脈注射、筋肉注射が禁止であり、それ以外の投与経路は禁止されていません。例えば、糖質コルチコイドを含む痔疾患治療薬の外用薬は、肛門周囲への塗布はセーフで、肛門内に挿入して注入すると経直腸となりアウトです。

 

 

まとめ

  • 糖質コルチコイドは、糖質、タンパク質、脂質の代謝などのエネルギー代謝に影響を与え、競技能力を向上させる可能性があるため禁止
  • 糖質コルチコイドの投与経路のうち、経口、経直腸、静脈注射、筋肉注射が禁止で、それ以外の投与経路は禁止されていない。

就職や転職でお悩みの方はコチラ!私はここで年収120万円上がりました

Sponsored Link

S9.糖質コルチコイド、投与経路のうち経口、経直腸、静脈注射、筋肉注射が禁止 関連ページ

スポーツファーマシストとは?取得方法のまとめ
スポーツファーマシストとはアンチドーピングに関する研修を修めた薬剤師に与えられる資格認定制度です。スポーツファーマシストの取得方法などについてまとめています。
スポーツファーマシストが関わる規則、Codeとは?
スポーツファーマシストが関わる規則には様々なものがあります。WADAが作ったアンチドーピング活動における世界統一規則をWorld Anti-Doping Code(世界アンチドーピング規程)と呼び、Codeと略します。
禁止表国際基準(The List)総論
Codeに基づき、作られたのが禁止表国際基準(The List)です。禁止表国際基準(The List)は禁止物質などの一覧表であるため、ルールを知っておくことが大事です。
S0.無承認物質、S1.蛋白同化薬。スピロペント(クレンブテロール)に要注意
S0.無承認物質は、S1〜S9のどれにも対応せず、治療目的の使用が承認されていない薬物。S1.蛋白同化薬のうち、スピロペント(クレンブテロール)もこのカテゴリーに入るので、要注意。
S2.ペプチドホルモン、成長因子、関連物質および模倣物質、エリスロポエチンとドーピング
S2.ペプチドホルモン、成長因子、関連物質および模倣物質には、エリスロポエチンおよび赤血球造血に影響を与える物質、ペプチドホルモンおよびそれらの放出因子などがあります。
S3.ベータ2作用薬、ドーピングにならないβ2吸入薬がある。
セレベント(サルメテロール)、サルタノール(サルブタモール)、オーキシス(ホルモテロール)のβ2吸入薬については、禁止表の範囲内の使用ならドーピングとならない。ヒゲナミンを含むサプリメントや漢方薬に注意が必要
S4.ホルモン調製薬および代謝調整薬、男性ホルモンと禁止物質
S4.ホルモン調製薬および代謝調整薬では、男性ホルモンの分泌促進にバランスを傾ける薬は禁止物質となっています。代表例にはアロマターゼ阻害薬、SERM、インスリンなどがあります。
S5.利尿薬および隠蔽薬、緑内障治療薬の炭酸脱水素酵素阻害薬に注意
S5.利尿薬および隠蔽薬のうち、利尿薬は禁止物質を体内から早く排出させるため禁止です。しかし、緑内障治療薬の炭酸脱水素酵素阻害薬のエイゾプト(ブリンゾラミド)、トルソプト(ドルゾラミド)は外されています。
S6.興奮薬(a.特定物質でない興奮薬、b.特定物質である興奮薬)、市販の風邪薬のうっかりドーピングに気をつけよう
S6.興奮薬(a.特定物質でない興奮薬、b.特定物質である興奮薬)の作用機序には、直接作用型、間接作用型、混合作用型があります。市販の風邪薬(OTC)などにも禁止物質が含まれていることがあるため注意が必要です。
S7.麻薬、ソセゴン(ペンタゾシン)、レペタン(ブプレノルフィン)も禁止のため注意。
S7.麻薬に含まれる薬はオピオイド受容体に作用するものが多く、痛みを押し通してプレーすることが可能となってしまうため禁止。向精神薬のソセゴン(ペンタゾシン)、レペタン(ブプレノルフィン)などもS7に含まれる
S8.カンナビノイド、合成大麻ももちろん禁止物質
δ-9-テトラヒドロカンナビノールはカンナビノイド受容体に結合して作用すると考えられています。δ-9-テトラヒドロカンナビノールの構造式を少しいじったデザイナーズドラッグなどの合成大麻ももちろん禁止物質です。
P1.ベータ遮断薬、特定競技における禁止物質
β遮断薬は一点集中するような競技で禁止物質となりえます。特定競技の代表例にはアーチェリー、自動車、ビリヤード、ダーツ、ゴルフ、射撃などがあります。緑内障治療薬β遮断薬もこのカテゴリーに入るので注意が必要です。
TUEとは?条件、対象アスリート、申請書や提出先のまとめ
TUEとは禁止物質や禁止方法を治療目的で使いたいアスリートが申請して、認められれば使える制度です。TUEは治療目的で禁止物質や禁止方法をどうしても使わざるを得ない時、それが競技能力を向上させないことが大前提となります。

 
HOME プロフィール お問い合わせ